ウエディング

【結婚式の準備】婚約式、婚約披露宴パーティを開くには?

プレ花嫁
プレ花嫁
人前婚約式や婚約披露パーティの進め方やポイントが知りたいです!
元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
ポイントで人前婚約式と婚約披露パーティの進め方をご紹介します!3分程度で読める内容なので、是非、最後までお付き合いくださいね!
本記事の信頼性

① ウェディング業界で10年間経験をした人間の情報が源です。
② 式場のプランナー50名分の知見を集約した情報が源です。
③ 実際に、結婚式を行った卒花嫁さん(約200名)の情報が源です。

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

【花束保存&保管方法】プロポーズ花束やもらった花束を残す方法もらった花束を残したい!もらった花束をおしゃれに花束保存保管の方法:もらったプロポーズ花束の保存保管方法、おしゃれに花束加工保存のポイント。記念の花束を残す方法をご紹介。大切な花束をおしゃれに残しておけるって素敵!プロポーズの立体加工について...

家族や友人の立ち会いのもと婚約を誓う人前婚約式

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
婚約式は欧米で日本の結納にあたるものです。キリスト教徒が教会で聖職者の立ち会いのもと、神と会衆に誓いを立てる儀式です。この儀式をモデルに、家族や友人が立会人となる宗教色のない人前婚約式を行うケースが、新しい婚約のスタイルとして注目を集めています。

人前婚約式では、参列者が証人となり婚約の誓いを交わします。ホテルやレストランを会場に、式後に婚約披露宴パーティを行うことも。式は、婚約宣誓書の朗読と署名、押印、立会人による署名、婚約記念品の交換などがメインです。進行役は友人にお願いするとよいでしょう。

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

人前婚約式の進め方:立会人のあいさつ

あいさつ例:

「本日は皆様とともに、祐介さん、春香さんの婚約式の立会人を務めさせていただきます」

人前婚約式の進め方:誓いの言葉

本人たちが婚約宣誓書を朗読します。

人前婚約式の進め方:婚約宣誓書にサイン

二人がサインと押印をします。

人前婚約式の進め方:婚約成立の宣言

立会人が婚約宣誓書にサイン、押印の後、婚約成立宣言をします。

人前婚約式の進め方:婚約記念品の交換

人前婚約式の進め方:本人たちのあいさつ

新郎または二人で、参列者への感謝と挙式の予定などを述べます。

閉式宣言:

立会人が閉式を宣言します。この後パーティをするケースが定番です。

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
家族や友人の立ち会いのもと行う、人前婚約式は新しい婚約スタイルです。欧米では一般的な婚約披露パーティは、カジュアルな雰囲気で行っています。

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

婚約披露パーティで周囲への報告をする

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
親族や親しい友人を招いて婚約を報告する婚約披露パーティは、周囲の人に一度に報告ができて、婚約者に自分の友人を紹介もできると、最近注目のスタイルです。内容に決まりはありませんが、この後行う結婚式が同じ印象にならないよう、できるだけカジュアルに行うのがよいでしょう。パーディは、レストランでの立食式が人気。本人たち主催の場合は招待制。会費制にするなら友人のなかから発起人を立てて行いましょう。

婚約披露パーティの進め方①:開会のあいさつ

進行役が来場のお礼と始まりのあいさつをします。

婚約披露パーティの進め方②:自己紹介・婚約の発表

友人たちが自己紹介と婚約に至るまでのなれそめを報告し、婚約を宣言。

婚約披露パーティの進め方③:記念品の交換

一般的には、男性は婚約指輪を、女性は男性向けの品物を贈り合います。

婚約披露パーティの進め方④:乾杯

長年の友人など適任者にご発声をお願いして乾杯する。

婚約披露パーティの進め方⑤:食事・歓談

本人たちは会場を回り、来場者にあいさつをします。

婚約披露パーティの進め方⑥:本人たちのあいさつ

本人たちが来場のお礼と挙式の予定などを報告して、閉会。記念撮影をするのもおすすめ。

招待状の注意点

披露パーティはなじみがない人も多いので、招待状にはパーティの形式、装い、祝儀は不要などを記して、1ヵ月前には発送をします。返信用はがきも同封します。

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

婚約を周囲に上手に伝えるには?

職場への報告は順序を大切にしましょう!

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
正式に婚約を済ませたら、勤務先や友人など周囲へのあいさつと報告をしましょう。周囲への報告は順番を守り、もれがないように行うのがポイント。これを間違えると、後々まで人間関係にひびくこともあるので要注意です

挙式・披露宴や新婚旅行で長期休暇を取ったり、結婚を機に退職する場合を考えると、勤務先には遅くても挙式の3カ月前までには報告したいもの。その際、結婚の話がほかの人から伝わることのないよう、報告にはまず直属の上司から行います。

その後の報告先や順番についても、上司と相談するといいでしょう。披露宴に招待する場合は出席のお願いもします。その後、職場の先輩、同僚や知人の順に伝えるのがおすすめ。披露宴に招待できない人にもきちんと報告するのがマナーです。

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

職場での伝え方

まずは直属上司に報告を。同僚や先輩にはその後で話すのがベターです。派遣社員の場合は、勤務先よりも先に雇用主の派遣会社に報告して。

披露宴に招待しないなら、誤解を招かないよう理由を話します。披露宴に招待するなら、少なくとも3カ月前に予定をたずねます。先輩、同僚には日ごろの感謝を伝えつつ報告をします。

結婚後も気持ちよく働くための気づかい

これまで以上に業務時間は業務に集中しましょう。先輩や同僚にいつも以上に感謝の言葉を伝えましょう。長期休暇を取る場合は、フォローしてくれる人へのあいさつとお礼を休みの前後両方にする。

☆ポイント

結婚の報告には細心の注意を。順序の間違いと報告忘れは人間関係のひびのもと!職場、友人、目上の人・・・・伝える相手の立場にマッチした言葉と方法で報告しよう

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

挙式まで時間があれば通知状で報告を

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
親しい友人には結婚を決めたらすぐに報告をしてもよいでしょう。仲のよい仲間で食事会を開き、そこで報告する方法もあります。年賀状を交わすだけのつきあいの友人などは、ある程度話が進んでからでもよいでしょう。

婚約から1年後に式を挙げるなど、結婚までに時間があるときは、友人や親戚など親しい知人あてに、婚約通知状で知らせる方法があります。形式は自由ですが、目上の人には改まった形がいいでしょう。

ていねいな伝え方は、①直接伝える②通知状③電話④メールの順。間柄で報告の仕方を考えましょう。グループの友人には、日にちを置かず全員に報告するのがベター。

恩師や親類あての婚約通知状の例

目上の人などへは、友人よりも改まった通知書に。

内容は、

①頭語

②時候のあいさつ

③婚約の報告

④婚約日時

⑤仲人または立会人がいる場合はその名前

⑥挙式の予定

⑦今後の支援のお願い

⑧結語

⑨日付

⑩二人の名前

です。

友人・親しい人あての婚約通知状の例

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
親しい友人あての通知書は、多少くだけていても問題ありません。婚約者に会ったことのない友人には、二人のツーショット写真やイラストを添えたり楽しく伝えるのがおすすめ。

祝福される周囲への伝え方

友人への報告は口頭がベストですが、親しい友人には電話やメールもいいでしょう。ただし、何かのついでや一斉送信メールでの報告はNG。また報告もれにも注意を!

職場では報告する時間にも注意

プライベートな話題なので、業務時間外に。上司への最初の報告は、始業前・昼休み・業務後に「少しお時間いただけますか?」と聞いたうえで、披露宴に招待するのか、結婚退職するのか、結婚後の名字、休暇の有無も合わせてきちんと相談しましょう。

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

婚約中の相手家族とのつき合い方は?

節度を持ちながら相手家族と交流を

幸せいっぱいの婚約期間は、結婚の準備も始まり大忙し。でもこの時期だからこそ、相手の家族とも積極的にコミニュケーションを取り、結婚後のためによい関係を築くよう努めたいものです。

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
女性は挙式・披露宴の相談など、相手の母親と何かにつけて話す機会を設けるのがおすすめ。最初は緊張しますが、「どうしたらいいでしょう」と相談を重ねると次第に打ち解けていくでしょう。

また、外泊や他の異性と二人きりで食事に行くなど、親や相手に誤解を与える行動はマナー違反。婚約期間中だからこそ、節度のある行動が大切です。近年はライフスタイルも多様化し、結婚式前から二人で新生活を始めるケールも増えていますが、その際にも、親にはまず相談し、理解を求めましょう。

この先の長い付き合いを考え親同士も適切な距離を保つ

親同士は適度な距離を保って接するのが無難。冠婚葬祭は親しい知人と同様に考え、お中元やお歳暮は、相手の家の習慣に合わせます。

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
両家で結婚についての意見が食い違う場合は、子どもが板ばさみにならないように親として気づかいを。この先長いつき合いになることも考えて、譲り合う心を大切にしましょう。

相手に社会的な地位や経済力を誇示するような行為はマナー違反です。つき合い始めでつまずくと後々まで尾を引いてしまいます。

彼の家でお手伝いはする?

手伝いが必要そうな場面では「お手伝いすることはありませんか」と、まず彼ママに指示を仰ぐのが正解。でしゃばりすぎも、何もしないというのも、印象を損ないかねません。実家とつき合い始めのときは要注意!

※本記事の画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

【おしゃれで安いアフターブーケ】結婚式ブーケ保存保管:15選【おしゃれなアフターブーケ】アフターブーケは、結婚式や挙式のブーケを残せる形に保存加工したブーケです。おしゃれで長期的に見れば安いアフターブーケ。ブーケや花束を押し花に。(生花保存加工)...
【花束保存&保管方法】プロポーズ花束やもらった花束を残す方法もらった花束を残したい!もらった花束をおしゃれに花束保存保管の方法:もらったプロポーズ花束の保存保管方法、おしゃれに花束加工保存のポイント。記念の花束を残す方法をご紹介。大切な花束をおしゃれに残しておけるって素敵!プロポーズの立体加工について...
【結婚式後のブーケ、どうする?】花束保存・保管の評判や口コミ【アフターブーケの評判や口コミ】bloom(ぶるーむ)のアフターブーケを受け取った花嫁の評判や口コミをご紹介します。おすすめ!大満足!後悔なし!かわいい!想像以上!と好評価です。ブーケや花束持込みもできるので、ぶるーむさんオススメです。...
【プロポーズ】プロポーズのタイミングや言葉を徹底解説!プロポーズのタイミング、プロポーズの言葉、体験談、失敗談をご紹介します!また、プロポーズは一生に一度のこと。プロポーズをする場所等を含め、しっかり準備する事の大切さを経験者がポイントでお伝えします!プロポーズ、成功させましょう!...
【アフターブーケの作り方】残せる代表的なお花の図鑑①【花束を残す方法】アフターブーケ(フォーエバーフラワー)に出来るお花をご紹介します。お花の名前と、それぞれの特徴について簡単にご紹介します!結婚式ブーケ、挙式ブーケ、エターナルブーケ、記念の花束。...
【アフターブーケの作り方】残せる代表的なお花の図鑑②【花束保存保管の方法】アフターブーケ(フォーエバーフラワー)に出来るお花をご紹介します。お花の名前と、それぞれの特徴について簡単にご紹介します!結婚式ブーケ、挙式ブーケ、エターナルブーケ、記念の花束。...
【アフターブーケの評判】花束保存の口コミ20選【アフターブーケのレビュー】アフターブーケで後悔したくない方必見!押し花アート、ドライフラワーを残した先輩花嫁の口コミ20選!花束保存や保管の参考になります。花束の持ち込みができる東京と岡山のアトリエで、花束保存加工ができます。全国対応可能...
【アフターブーケの評判】花束を残す(保存)新郎新婦は増加?【花束保存加工】花束保存を選ぶカップルや新郎新婦は増加しているのか?実際にアフターブーケを経験した新婦さんの口コミや評判を記事にします。アフターブーケで迷ったり、後悔したくない方が対象です。元ウェディング業界にいた私が花束保存をした方が良い理由をお伝えします。...
【花束保存の口コミ】プロポーズ花束保存の経験者の声:10選【花束保存】プロポーズの花束や記念の花束の保存経験者の声!おしゃれなアフターブーケで大人気のぶるーむの評判!花束保存ができる会場のご紹介!沖縄、福岡、名古屋、東京、大阪、京都、北海道、岡山、神戸、仙台、札幌等、全国対応しているぶるーむ取扱店をご紹介します!...
【花束保存・保管の口コミ】押し花アフターブーケ:20選【アフターブーケ(押し花)】卒花嫁の評判や口コミをご紹介します!フォーエバーフラワー(押し花のドライフラワー)はおしゃれ!花束保存保管なら押し花アートがオススメです。挙式後、持ち込みも可能。お花を残したい方は、アフターブーケ(押し花)がオススメです!...
【いらない?】アフターブーケ後悔のポイント10選【アフターブーケ】アフターブーケで後悔する10個のポイントをご紹介します。アフターブーケにした卒花嫁、アフターブーケにしなかった卒花嫁の声をお届けします。アフターブーケは安い買い物ではありませんが、長期的な視点で見れば安い!です。アフターブーケに保存加工をオススメします!...
プロポーズのタイミング:プロポーズ前の準備方法と“やり方” ※本記事の画像は、株式会社Bloom(ぶるーむ)さんのアフターブーケを採用しています。 https://w...
プロポーズのタイミングや言葉:プロポーズのやり方を解説 ※本記事の画像は、株式会社Bloom(ぶるーむ)さんのアフターブーケを採用しています。 https...