ウエディング

【結婚準備】披露宴で謝辞を述べる人を決める

 

押し花の作り方 押し花の作り方 押し花の作り方

【結婚準備】披露宴で謝辞を述べる人を決める

やること(TODO)

■披露宴で、謝辞を述べるのはだれかを決める

■謝辞をまとめ、ほぼ暗記するくらいに、声に出して練習する

謝辞は新郎が行うケースが増えている

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
披露宴を締めくくる謝辞は、両家を代表して新郎の父が行うのが一般的でしたが、いまは新郎が行うことがふえ、新郎の父のあとに続いて新郎があいさつするケースが多くなっています。

ほかにも、新郎父、新婦父、新郎の3人が挨拶したり、新郎新婦がふたりで行うパターンもあります。まずは、謝辞をだれが行うか、両家の親とも相談しましょう!

複数で行うなら、一人のあいさつを短めにすることです。話すエピソードがかぶらないように調整することが必要です。

必ず声に出して練習し、できるだけ暗記しましょう

謝辞の原稿をまとめたら、必ず声に出して練習をしましょう!新婦や家族の前で読み、聞いてもらうのもいい方法です。

言いづらい言葉、聞き取り辛い言葉などがあれば修正するようにしましょう!当日は、原稿なしでも挨拶できるくらいにしておくといいでしょう。

 

【おしゃれで安いアフターブーケ】結婚式ブーケ保存保管:15選【おしゃれなアフターブーケ】アフターブーケは、結婚式や挙式のブーケを残せる形に保存加工したブーケです。おしゃれで長期的に見れば安いアフターブーケ。ブーケや花束を押し花に。(生花保存加工)...
【プロポーズ】プロポーズのタイミングや言葉を徹底解説!プロポーズのタイミング、プロポーズの言葉、体験談、失敗談をご紹介します!また、プロポーズは一生に一度のこと。プロポーズをする場所等を含め、しっかり準備する事の大切さを経験者がポイントでお伝えします!プロポーズ、成功させましょう!...
【いらない?】アフターブーケ後悔のポイント10選【アフターブーケ】アフターブーケで後悔する10個のポイントをご紹介します。アフターブーケにした卒花嫁、アフターブーケにしなかった卒花嫁の声をお届けします。アフターブーケは安い買い物ではありませんが、長期的な視点で見れば安い!です。アフターブーケに保存加工をオススメします!...

新郎の謝辞の基本的な流れ

みなさま、本日はお忙しいなか、私たちふたりのために、お越しくださいまして、まことにありがとうございます。

心のこもったお祝いのお言葉や、励ましのお言葉をたくさん頂戴して、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。

ご存知のように、私たちは大学時代に知り合いました。それから、一緒にたくさんの経験をしてきました。

楽しいこと、つらいこと、さまざまありました。けんかも数えきれないほどしてきましたが、みなさまのサポートもあり、今日を迎えることが出来ました。

ともに感動したり、苦しんだりしたいままでの経験は、夫婦となった私たちの支えとなってくれると信じています。

これからも、いままで通りに何でも話し合い、相談しながら、明るく隠し事のない家庭を築いていこうと思います。

まだ、至らないことばかりの私たちではありますが、みなさまには、いままで以上にご指導いただきますようお願いするとともに、これからも末永いおつきあいを心からお願い申し上げます。

本日は、ほんとうにありがとうございました。

あいさつのポイント

■無理に難しい言葉を使わず、自分らしい表現をしたほうが気持ちが伝わる

■敬語の使い方には注意して、失礼のないように。

■堂々とした態度で、ゆっくり、はっきりと聞き取りやすく

■「えー」などの、余分な言葉はできるだけ入れない

■メモを用意してもいいが、ずっと読み続け目を上げないのはNG