ウエディング

【結婚準備】挙式・披露宴の予算を立てる(4選!)

 

押し花の作り方 押し花の作り方 押し花の作り方

結婚準備:挙式・披露宴の予算を立てる

やること(TODO)

■ 新居や旅行など結婚費用全体を考えて、挙式・披露宴の予算を立てる

■ ふたりで話し合って、費用の分担を決める

【おしゃれで安いアフターブーケ】結婚式ブーケ保存保管:15選【おしゃれなアフターブーケ】アフターブーケは、結婚式や挙式のブーケを残せる形に保存加工したブーケです。おしゃれで長期的に見れば安いアフターブーケ。ブーケや花束を押し花に。(生花保存加工)...
【プロポーズ】プロポーズのタイミングや言葉を徹底解説!プロポーズのタイミング、プロポーズの言葉、体験談、失敗談をご紹介します!また、プロポーズは一生に一度のこと。プロポーズをする場所等を含め、しっかり準備する事の大切さを経験者がポイントでお伝えします!プロポーズ、成功させましょう!...
【いらない?】アフターブーケ後悔のポイント10選【アフターブーケ】アフターブーケで後悔する10個のポイントをご紹介します。アフターブーケにした卒花嫁、アフターブーケにしなかった卒花嫁の声をお届けします。アフターブーケは安い買い物ではありませんが、長期的な視点で見れば安い!です。アフターブーケに保存加工をオススメします!...

結婚費用を具体化する

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
結婚費用は婚約費用(結納・記念品)、挙式や披露宴費用、新生活費用、新婚旅行費用、この4つに分けて考えましょう!

平均総額は約450万円といわれていますが、何にどれくらいお金をかけるかは、本人たちの経済力と価値観しだいです。

まずは自分たちの総予算を出し、どこにこだわってお金をかけたいかをふたりで話し合うことが大切です。

結婚にかかる費用は、ふたりで折半が基本です。ただし男女差の大きい衣装代はそれぞれの負担にしたり、披露宴の費用は招待客の人数に応じて負担するなど、お互いに納得のいく分け方にするといいでしょう。

押し花

※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

挙式・披露宴の費用はどのくらいかかるの?

挙式・披露宴総額は平均340万円

首都圏の平均は351万円です。400万~450万円未満という回答が16%と一番多く、次に多いのは300万~350万円未満と350万~400万円未満で約15%を占めます。

挙式料は平均27万円

海外挙式を除いた挙式料の平均です。首都圏では31万円です。15万~20万円未満が最も多く22%です、次いで20万~25万円未満で18%、10万~15万円未満が17%と続きます。

パックプランの基本料金は平均133万5000円

首都圏平均は144万2000円で、会場別でみるとゲストハウスの平均金額が最も高く169万1000円です。次いで一般の結婚式場が167万6000円、ホテルが153万円、レストランが102万円、ホテル・式場・会館内のレストランが84万9000円です。

一人あたりの料理と飲み物費用の合計は1万7700円

最も多いのは2万~2万2000円未満という回答です。全体の18%になります。料理だけの平均費用は1万4500円です。

※参照:ゼクシィ結婚トレンド調査

親に援助してほしいとき

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
親にお金を用立ててもらうときは、借りる気持ちで申し出ましょう!

お互いの親がいくら出しているといったことは、それぞれの親に伝える必要はありません。最初から親の援助をあてにしないで、自分たちの力でどの程度できるかを考えてみることが大切です。

会場の情報を集め、下見に行きましょう!

やること(TODO)

■ 情報を集め、会場の候補を絞り込む

■ 気に入ったところがあったら下見に行く

会場の下見に出掛け、候補を絞り込みましょう!

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
挙式や披露宴のスタイル、会場の種類などが把握できたら、次いで具体的に会場を絞り込む作業が必要です。

インターネットや結婚情報誌などから様々な情報を集め、気になるところをいくつかピックアップしたら、資料請求して検討をしましょう!

もっと詳しく知りたい会場の候補が出て来たら、実際にふたりで下見に行きましょう。

会場選びに迷ったら、こだわり点を

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
会場選びに迷うときは、どんな結婚式にしたいかを、改めてふたりで話し合ってみましょう!

「アットホームな雰囲気にしたい」

「友達をたくさん呼んで楽しみたい」

「伝統ある教会で式をあげたい」

など、ある程度のこだわりや方向性を最初に決めておくと、たくさんある会場で迷ったときの指針になり、また、軌道修正もしやすくなります。

会場の料理、試食のススメ

下見に行ったときに是非オススメしたいのは料理の試食です。大切な時間をさいて出席してくれるゲストに、最高のおもてなしをするためには料理の味は重要ポイントです。

両家の親を誘って一緒に試食をするのもオススメです。両家のよいコミュニケーションの機会となるでしょう。

親に相談:会場選びの過程を伝えましょう

親は口に出さなくても、どんな会場に決めてくるのか気になっていることでしょう。会場の下見に行ったときには、「こんなところに行ってきたよ」と親に報告するといいでしょう。撮影した会場の写真を見せて、感想や意見を見いてみるのも、会場選びの参考になるはずです。

押し花

※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

ブライダルフェアに参加する

やること(TODO)

■ 結婚情報誌などでブライダルフェアの予定を調べましょう!

■ 何件かブライダルフェアに参加し、実際の挙式・披露宴のイメージを掴みましょう!

本番さながらの会場を見ることができます

元ウェディング業界出身者
元ウェディング業界出身者
ブライダルフェアは、ホテルや結婚式場が実際にどんな結婚式を行っているかを公開する無料のイベントです。

気になる会場の下見に便利です。模擬挙式や披露宴に列席して雰囲気を実感したり、ドレスの試着、引き出物やペーパーアイテム、アフターブーケの展示見学、さらに無料または格安で料理の試食ができるところもあります。

雑誌などに掲載されているブライダルフェアの予定をチェックして、気軽に出かけてみるといいでしょう。何件もの会場を1日で回れるツアーもあります。予約が必要なものもあるので、事前に確認をしましょう!