
※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。
① ウェディング業界で10年間経験をした人間の情報が源です。
② 式場のプランナー50名分の知見を集約した情報が源です。
③ 実際に、結婚式を行った卒花嫁さん(約200名)の情報が源です。


男性心理をくすぐるとっておきの逆プロポーズの言葉
プロポーズの言葉①:「結婚してください」
人にもよりますが男性は女性と比較すると、結婚への意識が低いこともしばしばです。
そんな男性に対して、あまり回りくどい言い方で逆プロポーズをすると、
そもそもプロポーズだと気付いてもらえないおそれがあります。
だからこそ、
「結婚してください」
などのストレートな言葉はオススメです。
また、シンプルなので、どんなシチュエーションでも使えて他の言葉と組み合わせたりできるのもポイントです。

※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。

プロポーズの言葉②:「一緒にいていいですか?」
続いて、ほっこり感のある言葉はこちらです!
おじいちゃん、おばぁちゃんになっても、ずっと一緒にいていいですか?
ふたりでご飯を食べているときなど、彼も幸せを感じていそうな場面にぴったりの言葉です。
「この幸せが将来もずっと続いていきそう」
そう思わせてくれます。
「一緒にいていいですか?」と最後が疑問形で終わっているところがポイント!
ちょっとかわいらしさがあって、一歩引いた感じが押し付けがましくないのが好印象です。
逆プロポーズでは、強引に迫って失敗してしまう人もいるようですが、
この言葉なら彼も受け入れやすいのではないでしょうか。

※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。
プロポーズの言葉③:「私が支えるから」
あなたが大変な時は、私が支えるから。
人生のパートナーとして、二人で助け合っていきたい。
そんな気持ちがひしひしと感じられる言葉です。
男性としては、特に自分が悩みを抱えているときや、疲れているときに、こういった言葉を言われると心に響きます。
似た系統の言葉として、
毎日、「ただいま、おかえり」って言い合いたいな。
というものもオススメです。
特に、家庭に癒しを求める男性に効果的です!

※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。
プロポーズの言葉④:「ずっと思ってた」
逆プロポーズを考えている人の中には、彼との交際期間が長い人も多いのではないでしょうか。
そんな人に特におすすめなのが、こちらの言葉です。
結婚するなら貴方しかいないって、ずっと思ってた。
真摯な気持ちに彼も心を打たれて、「自分も結婚するならこの人しかいない!」と思う傾向があります。

※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。
プロポーズの言葉⑤:「私も仕事は続けるよ!」
結婚してから共働きを考えている人は、こんな逆プロポーズはいかがでしょうか?
結婚しよう!仕事も家庭も大事にするからね!
その責任感のせいで、なかなか結婚に踏み切れないケースがあります。
そんな男性には、逆プロポーズで「私も仕事は続けるよ」とハッキリ伝えると、結婚へのハードルは低くなります。
また、少し姉御肌感もある言葉なので、「彼女にリードされたい」という男性にも絶大な効果があります。
是非一度、彼の性格を考えてみるのをオススメします!

※本画像は、株式会社bloom(ぶるーむ)のフォーエバーフラワーを採用しています。
プロポーズの言葉⑥:「それだけで幸せ」
私、あなたがいてくれたらそれだけで幸せ。結婚してください。
他の誰でもなく、あなたがいい。
そんな強い愛が伝わってくる言葉です。
情熱的でありながら、謙虚さもあって素敵だと思いませんか。
言われた男性は、「自分が本当に必要とされている」と感じてグッときます。
つまり、
「頼りにされたい」
という男性心理を揺さぶる言葉です。
こんな言葉を言われたら、男性は「絶対に幸せにするよ!」と答えるしかありません。
まとめ:プロポーズの言葉
伝わりやすいストレートな言葉から、ほっこりする言葉、グッとくる言葉まで、色々な言葉をご紹介しました。
逆プロポーズの言葉を選ぶ時は、
慎重派の彼にはこの言葉
彼が疲れている時にはこの言葉
といったように、
彼の性格や状況に合った言葉を考えると成功率がアップします!
是非、参考にしてみてくださいね!










